CORAM

自律神経の不調は心にも影響します

体と心は繋がっている

セラピー整体サロンえみ

なんとなく体調がよくないけれど、病院に行くほどでもない。
でも辛い…。

それは、自律神経の乱れが原因かもしれません。

 

自律神経は、非常にざっくり書くと、体が正常に動いてくれるように内臓を動かしたり体温を調整したり…と常に働いてくれている神経です。

自律神経が乱れると、体には以下の様な症状が出ます。

・眩暈・耳鳴り
・立ち眩み
・胸が締め付けられる
・動機・不整脈
・息苦しい
・手足の冷え
・生理不順
・胃もたれ
・便秘と下痢の繰り返し
・寝ても寝ても疲労感がある
・お天気に体調が左右される

そして、何より皆さんが辛いと感じるのは
気持が不安的になりやすい。
というところ。

マイナス思考になりやすいというお悩みもよくお聞きします。
体が不安定だと、心も不安定になりやすいんですね。

しかも、自律神経は運動神経と違って、自分で意識的にコントロールできません。

だからこそ乱れると、ちょっとやっかいなんです。
あ!乱れてる!ってもし気づいても、すぐに元通りというわけにはいかないです。

でも大丈夫です。少しずつだとしても、自律神経は整います。

日々の不調をそのままにせず向き合うことで
かならず良くなっていくものです。

脳から休ませて体を整える整体セラピーでも整っていきますし、ご自身でも意識してケアすることで整います。
以下の記事に、自律神経を整える方法をいくつか書いています。
参考になさってください。


【自律神経を整えてリラックスする方法】

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

 

【自律神経を整える呼吸法1】

 

【自律神経を整える呼吸法2】


 

体調がすぐれないと
日々の生活や習慣、そして思考にまで影響がでます。

明るく前向きにと言われても、体が拒否してきますし、
やる気を出さないといけない時に、逆に逃げたくなったり、
人前に出ることが怖い事のように思えたり…

性格だと思っていることが
体から影響を受けていることってすごく多いのです。

先日来られた自律神経の不調で悩まれていたクライアント様は
サロンに通ってくださり、徐々に体調が良くなって、自分らしさが出てこられました。

今は仕事も楽しいです。
心と身体はほんとに繋がっているんですね。

 って、すごく嬉しいメッセージをくださいました。

うちに来てくださった頃と職場は変わっていません。
当初は、お仕事もしんどいと言われてました。

でも、少しずつ体調を良くして
気持ちが変化していき、今は楽しいって言えるようになられたのです。

 

他にも、整体セラピーを受けて
出世した。
お給料が上がった。
苦手な同僚が転勤した(笑)
正社員になれた。

などなど、良い報告を、お聞きすることが多いです爆  笑

セラピー整体サロンえみ

 

 

 

 

 

体とメンタルを整える事って
人生を変えていく事です。

もちろん、本人にとってより良いほうへです。

整体セラピーで、体もですが、心も軽くなることで、

思考が変わり行動が変わり環境が変わります。

なんだか最近やる気が出ない。
体の怠さが取れない。
マイナス思考になりがち。
そんな時は、心身を回復させることが大事です。

ぜひサロンへご相談くださいね。


問い合わせに便利
ライン公式アカウント
※日々のケアや体・心のことの情報を発信しています。ぜひご登録ください

※割引クーポン配布中↓こちらをクリック

https://lin.ee/z2LRALu
ラインID @bzd3283l

セラピー整体についてはコチラ ブログ記事一覧・お客様の声 ブログ記事一覧・ビフォーアフター写真

関連記事

  1. お悩み相談
  2. 女性ホルモン
  3. 愚痴を聞きたくない
  4. 自分は何を恐れているのか・その感情の元を知る方法
  5. 自分を責める
  6. 妊娠するために

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP