CORAM

妊娠するために気をつけたい日常生活習慣 ③

引き続き、「妊娠するために、気をつけたい日常生活習慣」その3。

今回は、「呼吸」です。

自律神経を整えるために、この呼吸法も、効果があります。とても簡単ですので、ぜひやってみてください。 この場合の呼吸法は、いわゆる腹式呼吸となります。

妊活整体

なぜ、腹式呼吸が自律神経を整えるのか? 腹式呼吸は、息を吸いんだ時にお腹をふくらませ、吐く時はお腹をへこませまる呼吸法です。腹圧がかかるため、自然とゆっくりとした呼吸となります。 この時、身体はどこを使っているかというと、肺の下にある横隔膜という筋肉なんですね。 (息を吸った際に、横隔膜が下がることによって、肺が十分ふくらみ、肺の中に新鮮な空気が入り込みます。) この横隔膜は、自律神経と深く関わりがあり、呼吸による刺激を受けて、副交感神経が優位になります。 (脳がリラックスしなさいよ~!と、深い呼吸をきっかけに指令を送るのです)

人が、交感神経が過剰になって緊張した際に、深呼吸をおこなうのは、とても理にかなったことなんですね。

では、やり方です。

①下腹を突き出すような感じで、大きく息を吸い込みます。
②しばらく止めたあと、ゆーーーっくり吐き出します。

注Ⅰ この時、必ず吐き切ってください。吐き切ることで、次にさらに深く吸い込むことが出来ます。 注Ⅱ ②で吐く際に、丹田(お臍の下に人差し指をあててそのまま残りの指を当てた際の、小指のところの奥(体内))に、力が集まるイメージを持ってください。 注Ⅲ 必ず、肩の力を抜いてください。また肛門はやや引き締めます。

以上です。

しばらく続けると、身体がぽかぽかしてきたり、ゆったりした気持ちになってくると思います。寝る前の布団の中ででも出来ますので、ぜひやってみてくださいね。


ライン公式アカウント
※日々のケアや体・心のことの情報を発信しています。ぜひご登録ください

※割引クーポン配布中↓こちらをクリック

https://lin.ee/z2LRALu
ラインID @bzd3283l

セラピー整体についてはコチラ ブログ記事一覧・お客様の声 ブログ記事一覧・ビフォーアフター写真

関連記事

  1. 特定の人に執着してしまうのは・人との境界線が
  2. いつまでも忘れられない思いがある
  3. モヤモヤを解消する方法
  4. 不定愁訴
  5. お悩み相談
  6. カウンセリング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP